「当たり前のことを普通にやる」をモットーにしています。
当院では「当たり前のことを普通にやる」をモットーにしております。
滅菌消毒の作業工程を守り、院内感染対策に力を入れています。基本を守り治療に取り組んでます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00(土曜は17:00まで) | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
【休診】木曜午後、日曜、祝日
- 受診の際に、診察券は必ず診察券箱に入れて下さい。
- 毎月初めの来院時には保険証をご提出下さい
- 保険証、住所、勤務先などに変更があった場合は必ずお申し出下さい。
診療科目
一般歯科
主に虫歯や歯周病、入れ歯の作製・調整を行います。現状を説明し治療方法をしっかり検討いたします。虫歯治療では詰め物・かぶせ物は幅広く対応いたします。
外来性の色素沈着物(歯の黒ずみなど)の除去もご相談してください。お口の中の状態が気になる方には是非来院されてるようおすすめいたします。

小児歯科
歯科治療受診経験の無いお子さまは治療に慣れるまでトレーニングを行います。治療が苦手なお子様でも、数回のトレーニングで処置ができるようになることが多くございます。
予防処置や歯磨き指導などで歯医者に慣れるところからはじめましょう。

訪問歯科診療
訪問歯科診療では、施設(入所・通所)・病院・自宅など、歯科医院への通院困難な方を対象に、歯科医師・衛生士がご自宅・施設に訪問して治療や検診、口腔ケアを行います。

どんな治療ができるの?
- 義歯の作成、調整
- むし歯治療
- 歯周治療
- 口腔ケア
- 口腔リハビリ
- 検診
※1回の診療にかかる時間は平均20~30分程度です。
実際に歯科医院へ通院するのと同等のレベルの診療を受けることが出来ます。患者様のご家族の方にも丁寧に説明をして、納得のいく治療を行います。

すべて保険診療で治療可能です。交通費や謝礼は一切頂きません。
治療費が高いのでは・・・と思われる依頼者様もいらっしゃいますが、訪問歯科治療は、すべて保険診療で治療が可能です(ご希望の方は、金属の入れ歯などの保険外治療も可能です)。
また、当院では、交通費や謝礼は一切いただきませんので、ご安心ください。
インフォームドコンセントを重視したカウンセリング
インフォームド・コンセントとは、医師が患者様に対して、どのような治療を行うのか、その治療が必要な理由、危険の度合いはどのくらいか、治療後の予想、治療費用などについて丁寧に分かりやすくご説明をし、患者様のご同意をいただくことをいいます。
当院では、患者様のご希望をよく伺い、患者様おひとりおひとりに合わせた治療をいたします。

問診
お口の症状や身体全体の健康状態などをお伺いいたします。疑問や不安に思っていること、費用のことなど、何でもご遠慮なくご相談下さい。
診療方針
患者様に健康な生活をおくって頂くために当院が考える3つの歯科診療
- 生涯健康で美しい歯でいられる治療と予防
- むし歯・歯周病の原因を見つけるリスク検査の実施
- 検査結果をもとにした確実な治療と予防

検査結果
検査の結果からわかる、患者様のお口の状態やむし歯に対する抵抗力について、写真やデータ等をお見せしながら丁寧にご説明いたします。
- レントゲン写真
- 口腔内写真
- 歯周病検査
- 唾液検査(むし歯に対する抵抗力)
治療と予防の計画
患者様のご希望と検査結果をもとに治療目標を立てます。次に治療計画と予防計画を患者様の同意をいただきながら決めていきます。